mawaru暮らし 片付け 整理収納 @千葉 東京

忙しいママの暮らしを豊かにする 整理収納サービス @千葉 東京

整理収納の実例 

■整理収納サービス 実例 お子様部屋編■

時間で行ったリアルな片付けの実例です。
※掲載了承済み

ご依頼内容   

幼稚園の子供が自分で衣類やおもちゃを取り出せるような収納にしたい

出しっ放しのおもちゃを押入れの中に入れたい

洋服も増え、押入れの中が使いにくい



現状の問題点 

お子様のおもちゃを収める場所がなく出しっ放しの状態。

押入れの中に、家族全員の着替えが入っておりおもちゃ以外のモノも集中している。

生活動線の見直しが必要。


改善点
 

お子様のモノだけを残し、ご両親の着替えは別の部屋のクローゼットへ移動。

お子様のモノを頻度別に上段、下段に分け自立を促す収納に変更。おもちゃのスペースも確保した。


所要時間
3時間
 



BEFORE

和室.png

FullSizeRender 10.jpg
押入れの中(左側)

FullSizeRender 17.jpg
 押入れの中(右側)


ご両親のシーズン服、
姉妹の全てのお洋服
家電や空箱なども入っています。



AFTER 

FullSizeRender.jpg

押入れ全体画像

右にONシーズンのモノを集中させ、
お子様が自分で出せるよう下に引き出し収納

上段は、奥行きを活かし
奥に頻度の少ないお子様のモノ、習い事グッズ。

左下にはおもちゃの収納スペース
左上段は、シーズンオフの子供服を収納

ご両親の衣類は別室のクローゼットへ移動

FullSizeRender 5.jpg

壁側のおもちゃが、押入れに入ったことでスッキリ
それぞれの【モノの住所】を決めることで
モノが滞留せず、使ったら戻すことができます。

■整理収納サービス 実例 キッチン編■

3時間で行った、リアルな片付けの実例です。
※掲載了承済み

ご依頼内容   
使うものを楽に取り出せて、モチベーションが上がるキッチンにして欲しい。


現状の問題点 
よく使うモノとあまり使わないモノが混在していたり、コンロで使う鍋がシンクの上に収納されていたりと、動作に負担がかかる状態です。


改善点
 
食品、調理器具、調理雑貨などを要・不要に分け、
使う頻度と動作に合わせてモノを配置しました。


所要時間
3時間
 



BEFORE キッチン

FullSizeRender 2.jpg        
 
広さもあり、整っているキッチン。
しかし、使いにくいとのこと。


AFTER キッチン

FullSizeRender 8.jpg
壁側の収納やコンロ周りもスッキリ
モチベーションが上がるキッチンに変化!




BEFORE 引き出し

IMG_8489.JPG

深さがあるため、いくつも重ねて  
しまい、出しにくい状況です。    



IMG_8486.JPG
牛乳パックの仕切り。
深さがあるために、探しながら使っているようです。
                

AFTER 引き出し

IMG_8514.JPG
取っ手の長さがあるため、立てる収納は出来ませんでしたが、
頻度の高いモノを2段重ねて、こちらへ移しました


FullSizeRender 5.jpg
サイズが合うトレイに変更。 
よく使うモノを残し一目瞭然です。






BEFORE 吊り戸棚


FullSizeRender 3.jpg
よく使う鍋がここにしか入らない状態。

 IMG_8507.JPG
空いている空間に差し込んでいる?
                        
                        

AFTER吊り戸棚

FullSizeRender 4.jpg
重いモノは他へ移動。           
タッパーなどの軽くて頻度の少ないモノ
をカゴ収納しました。   

IMG_8511.JPG

ジップ袋などのストック置き場に。




BEFORE ストック

IMG_8494.JPG
食品ストックは、この引き出しに集中していて
もう一歩で完璧な収納になりそう!
                   
AFTERストック     

FullSizeRender 7.jpg
賞味期限切れを処分し、調味料は別場所へ。
食材は仕切りを付けて、分類しました。


整理収納サービス 実例 引っ越し整理収納

3時間で行ったリアルな片付け実例です。
※掲載了承済み

ご依頼内容   
新居でお子様向けの英語レッスンを始めるための資料や教材を収納したい


現状の問題点 

引越したばかり

レッスン毎の教材が違う。

頻度は少ないが必要なグッズがたくさんある

スペースは広くとっておきたい


改善点
 

スペースは広く保つためにシェルフを使い一括収納。

子供でも出し入れが出来るよう工夫しました。

頻度は少ないが必要なモノはクローゼットに収納。


所要時間
3時間
 



BEFORE

 

  IMG_8253.JPG

引越したばかりでダンボールに入った状態
から①全部出す

 

 IMG_8252.JPG

  FullSizeRender 6.jpg
 

必要なモノを残し
   不要なモノを減らす



③必要なモノを使う頻度によって分けます。 

 

④頻度に分け納めます 

 IMG_8254.JPG

部屋の扉裏のクローゼット。

AFTER

IMG_8260.JPG


使う頻度の少ないものを

クローゼットに。

かさばる衣装や

クリスマス・ハロウィンなどのグッズを収納します。 

 

 

FullSizeRender 4.jpg

使う頻度の高いものを

シェルフに収納

 

お子様向けの教室ということで、

高さや、取り出しやすさにも気をつけます

  

IMG_8257.JPG

ラベル付けでモノの住所が決まり、

 使った後も戻しやすくなります

 

ご感想 

収納のアイデアに驚かされました。

部屋の見た目がスッキリしただけでなく

物も取り出しやすいし、探し物をしなくなりました。

仕事モードに切り替わり、レッスン再開の準備ができそうです!

 

 

 

 

 

2024.03.19 Tuesday
»